いつもの暮らしに少しだけ灯りを添えるもの“Living Light”。 風にたなびく淡い色のローブ、心をほぐすお茶、ゆらぐ炎が心地いいキャンドル、季節を感じる草花。 あなた...
『martau.(マルト)』は、ロベール・ブレッソン の映画『白夜』の主人公の名前から名付けられた、 滝沢うめのさんとババマコトさんのふたりのデザイナー...
長田佳子さん×八幡眞梨子さん〈天然生活編集長〉×玉木美企子さん〈編集〉トーク 2023.2.11 sat. 14:00〜 D+E MARKETと縁の深いfoodremedi...
『FLUFFY AND TENDERLY KYOTO』は大正時代の町家にあるショップです。町家に似合うお店の看板として、のれんをオリジナルでつくりました。風にそよぐのれんは...
旅するポシャギ展、冬の展示が京都で始まりました。100年を経た町屋のそこここにかけられたリネンのポシャギは時折風になびき、時を経て味わいの出た木の窓枠や障子、床の間と馴染ん...
布のかけらを組み合わせ、一枚一枚表情の異なるポシャギを制作する布作家 Laboratorio quattro 土屋文美さん、3度の苦楽園での展示に続き4度目は、土屋さんの地...
フランス在住のファッション・プランナーYuki Takahashiさんのプライベート・プロジェクト『NUYIKE(ニュイーク)』が、2022年秋にフレグランスラインをスター...
9月10,11日、久しぶりに東京にてFLUFFY&TENDERLYカーテン相談会(予約制)を開催いたします。会場はいつものATELIER DEN PLUS EGG ...
2022年7月30日、大正時代に建てられた京町家に設計・施工オフィスDEN PLUS EGG KYOTOと姉妹店FLUFFY AND TENDERLY をオープンしました。...